Observe

お金、モノ、人間の心とカラダ、自分自身、etc. 森羅万象を見つめる俯瞰的「観察日記」です。

京浜狂走曲

僕は 京浜急行の「北品川駅」の街で生まれ育ったんだけどさ


今日は実家のすぐ近所に仕事に行って


この街やっぱイイね!って思ったね


クレイジーケンバンドの京浜狂走曲を大熱唱しながら車流しちゃったわけよ





屋形船乗り場あり 東海道五十三次商店街あり 路地裏二項道路がたくさん入り混じり 井戸があったり。。。


それでいてたった10分北に歩けばアーバンな品川駅


西に歩けば城南五山の 八ツ山 御殿山 島津山 池田山 花房山


南に歩けば大井競馬場


東に歩けば天王洲






この街はその昔 


日本橋から始まる東海道の53ヶ所ある宿場の一発目の宿場町です


うちの実家の斜向かいは当時 「相模屋(土蔵相模)」と呼ばれる遊郭がありました


江戸吉原(当時は人形町あたり)を「北」の遊郭と呼び  品川は「南」の遊郭と呼ばれていました


地元の祭りでは 「花魁道中」 なるものがあります


豪華絢爛な恰好をした遊女に扮して 街を練り歩くわけです






幕末 この相模屋はいろいろな事件の舞台となり


品川御殿山のイギリス公使館焼き討ちを首謀した高杉晋作が この相模屋で謀議をこらしたり


桜田門外ノ変では 関鉄之介率いる浪士たちがこの相模屋に集合し 井伊直弼を切りにいきました


そんな歴史ある相模屋は なんと僕が産まれる1年前に取り壊されてしまったんです 


もったいないです。。。  遊びたかったさ。。。





それから幕末と言えばペリー


幕末にペリーが来航するというとき 八ツ山 御殿山 から土を切り崩し


品川沖の海に埋め立て 海上砲台場を8基つくり 政府に敬意を払い「お台場」と呼ぶ


ペリーはその台場を嫌って いったん江戸城付近にきたものの 横浜に引き返し 浦賀にやってきた。。。




1基だけ陸上につくられた台場は 現在は品川区立台場小学校となっております


みなさん お台場って港区と江東区ってイメージが強くないですか?


実は起源は品川なんです


船の科学館品川区ですしね 船の科学館には今流行の 南極観測船宗谷」 がいます


品川埠頭もいいですよ


埠頭の先端に立つと 目の前にどーんとレインボーブリッジが海からそびえ立ち 夜景が綺麗で


レインボーブリッジの別の顔が拝めます


僕が高校生くらいのときは 車の中で愛を育んでいるカップルたちを見ることができる名所でした






・・・歴史に触れちゃったね





歴史とアーバンが融合した いい感じの風情ある街



そんな品川が好きなんだよね



やっぱ 住めるもんなら住みたいよ