Observe

お金、モノ、人間の心とカラダ、自分自身、etc. 森羅万象を見つめる俯瞰的「観察日記」です。

財務整理。

本日は財務整理。


クレジットカードの見直しです。


現在はAMEXをメインとし、


・ニコス(VISA)が付いたエネオスカード


・付き合いで作らされたJCBが付いたOZカード


を所持していますが、


車を手放した私にとってはエネオスカードのメリットは無く、


AMEXが使えないWEBショッピングにおいてはエネオスカードを代用していたため、


OZカードはほとんど一切使っていない状態です。


これじゃ賢くない。



そこで、



メインは引き続きAMEXとし、


なんとなく、VISAとJCBを持っておきたいので、


エネオスカードとOZカードを解約し、


新たにVISAとJCBを1枚ずつ作成しようと検討した結果、




楽天カードedy機能付き 年会費無料(JCB)
 →キャンペーンでRポイント5,000ポイントくれる。



・YAHOO!カードのTポイントカード付き 年会費無料(VISA)
 →キャンペーンでTポイント5,000ポイントくれる。


に決定しました。



よって私のお会計(決済方法)は以下の通りとなります。



・クレジットカードは基本的にAMEX
 →AMEXのポイントの使い道が楽しいため。




・AMEXが利用できない店では楽天JCB




・今持ってるTSUTAYAのカードはYAHOO!VISAに移行
 →Tポイント貯めるときはYAHOO!VISAを提示する。
  つまり2枚のカードが1枚になり、お財布スッキリ。




電子マネーnanaco」と「edy」は楽天JCBでクレジットチャージ
 →クレジットチャージすることで楽天スーパーポイント(Rポイント)が貯まるため。
 →但し絶対に、オートチャージ機能は使わない。




・「nanaco」が使える店では「nanaco」を利用
 →ポイント還元率1%で貯まりやすく、貯まったポイントを「nanaco」にチャージして使うと更にポイントが貯まり、
  複利効果が得られる為。
 →固定資産税をコンビニ払いにし、セブンイレブンにて「nanaco」で支払い。但し「nanaco」は5万チャージがMAXな為、
  支払いを4期払いにする。(固定資産税が20万以内の人はこのやり方が良いと思う)




・「nanaco」が使えない店では「edy」で決済。(「edy」を利用するとRポイントが貯まる設定)
 →サンクスの場合はRポイントカードを提示して「edy」で購入すると、両方のポイントが貯まる。
  ローソンの場合はポンタカードを提示して「edy」で購入すると、両方のポイントが貯まる。
  ファミマの場合はTポイントカードを提示して「edy」で購入すると、両方のポイントが貯まる。
  などなど、ダブルで貯まります。
 



電子マネーが使えないリアル店舗では現金払い。
 →予算を意識するため、クレジットカード払いはしない。





といった具合です。



もっとシンプル且つ賢いやり方がないか模索しながら、常にベストな状態へ進化していこうと思います。



そして最も大切な意識は、




「購入する前に、本当に必要か必要でないか、自分に問う」




「消費より投資」





この意識に尽きますね♪