2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧
今年の感謝の気持ちを伝えに、 家族3人で地元の氏神様へ“詣で納め”。 いままでしたことがなかった“詣で納め”。 なんか、いい感じ。 神社は基本的に感謝の気持ちを伝える場所だから、年末に詣でるのが本来の姿なのかも。 そのくらいこの行為を気に入りました…
千載一遇のチャンスなんじゃないか? 今年最後の投資、 XEMを買い増ししました。
一刻一秒を争う状況でもないのに"急かして"くる人がどうしても苦手。 そんなに驚くことじゃないのにリアクションがいちいち大袈裟な人も苦手。 時にはアレルギー反応が起きて発作が生じてしまう。 困ったものです。
我が家には縁と所縁のある増上寺。 深く大きな感謝の気持ちを伝えに参りました。 本当にありがとう。 毎日忘れることなく、家族みんな感謝しています。 また来るね⭐︎
我が一口馬主出資馬ラヴズオンリーユーが2020有馬記念に出走しました。 結果は残念でしたが、出走するだけでも名誉あること。素晴らしい体験です。 レース自体は大興奮。 あの2着争いには痺れました。 2着が逆だっ「たら」、僕は結構儲かっていましたよ。 た…
妻に感謝です。 思いきって15時まで集中して睡眠とれました。 お陰様で経済社会に汚染されていた脳が浄化されて回復。 ありがたき幸せ。
育児休暇っていう言葉が良くない。 育児に休暇など1秒たりともありませんから! 今年の仕事は本日で終わり。 年始は7日から。 育児中心の毎日。 仕事の量をかなり減らしていますが、 それでも今年もご飯を食べれてこれたのは、 まわりの皆様の多大なるご理解…
花のある暮らし。 おうち時間が長いから、 オフィスにいる時間も長いから、 花の一輪挿しに興味が湧いてしまった。
さすがに今年の冬は手荒れが酷い... 手洗いの頻度が多いことと、アルコール消毒が主な原因かと思いますが、 やはりこの寒さが手荒れを誘発する。 ということで、 かわいい手袋を買いました。 ↓僕が買ったビームスの商品とは異なる(そしてレディースだ)けど…
ビジネスに感情は持ち出さない。 冷酷かもしれないが、冷静な判断(決断)を下すため。 危うく判断を誤るところだった...
残りの人生の時間を考えるようになってきました。 息子が成人(18歳)になるまでの時間はあっという間に過ぎ去ると思います。 ドン・コルレオーネの掟を遵守し、 家族との時間を大切にしていきたいと思います。 「A man who doesn’t spend time with his fam…
自宅で串カツ田中と一番搾りをキメながらのM-1観戦! 個人的な優勝は「見取り図」か「おいでやすこが」の2択で迷ってたのですが、 結果は「マジカルラブリー」が優勝。 他人様の人生が変わる瞬間をみれて刺激を受けました! 私は友達でもなんでもありません…
もう慣れたので、最近は断捨離してヤフオク!でモノを売ることを楽しんでいます。 今朝も早くから梱包して発送するという作業に取り組んでいました。 良い値段で落札いただきましたので次亜塩素酸水で清潔にしてから丁寧に発送しています!
残念ながら打っても響かなかった... その打ち合わせ(お客様に説明し、決断を迫ること)をするには、 まずは自分自身が全体の内容を把握する必要がありますよということを伝えたく、 「英語教師が英語が喋れないようであれば英語の授業は成り立たない」 とい…
2020年12月17日の本日、 ついに2017年の年末に記録していたBTC(ビットコイン)円建ての最高値を超えました! 長い長い冬の3年間、ガチホールドしていた甲斐があります。 そしてまだまだ売らずにガチホールドを続けます!
他人の仕事を精査するには、 自分自身がその案件の内容を詳しく把握する必要がある。 じゃないと精度の高い精査などできるはずがない。 だから僕は精査に時間をかける。 相手に失礼にならないような仕事を提供したいのだ。
相手のプライドを傷つけないで訂正したり注意するのは非常に神経を使うのだが、 それができる人に、人は皆、惹かれていく。
練られている朱肉を印肉(印泥)と言います。 この鯱旗の印肉は重金属不使用のもの。 印肉の陰影は美しい。 シャチハタ 朱肉 鯱旗印肉 書画落款用 50号 内径53ミリ ヘラ付 MNS-50 メディア: オフィス用品
いつも何かに依存している人は、 何かうまくいかないことがあると、 いつも決まって依存先のせいにする。 自己責任って概念が存在しないのだろう。 「人間ひとりでは生きていけない」 ってのは当たり前のことだが、 誰かに助けられないと生きていけないのは…
これまたやばいやつ、うまい! 【満天☆青空レストランで紹介】鮭ぶし(知床産サケ節)60g メディア: その他
米老舗保険企業、100億円相当のビットコインを購入──WSJ報道 ビットコイン、まだまだガチホールドします!
今朝は三軒茶屋まで自転車通勤。 この寒さがちょうどよくて気分爽快。 帰りに自転車ショップでメンテナンスを受ける。 やっぱり、この自転車は僕にとってサイズが小さめとのアドバイスを受ける... う〜ん、やっぱ小さいですよね... いずれはフレームだけ交換…
Apple純正レザーケースにも栄養と潤いと愛情を。 [エム・モゥブレィ] 靴 革小物用栄養・保革クリーム ソフトレザー対応 デリケートクリーム 乳化性 シミになりにくい ヌメ革にも ニュートラル 60ml メディア: ウェア&シューズ
"オブラートに包んだ表現" って言っても、今の若者には "???" なのかな? オブラートって何???みたいな。 オブラートに包んだ表現で伝えた場合、 こちらの真意に気付いてくれる人と、 こちらの真意に気付いてくれない人がいる。 こちらの真意に気付い…
"実るほど頭を垂れる稲穂かな" を実践している諸先輩方はカッコいい。 武士道に相通ずるものがある。
なんだろう。 靴磨きをすると気持ちが落ち着く。 自分の心も浄化されていく気がする。
これをただただ "白湯" に入れるだけで美味しい汁になる! 真鯛のだし塩 (3個) メディア: その他
好きな四字熟語を発表するだけでは面白くないので、 嫌いな四字熟語を発表します。 「解約通知」 貸ビル業が恐れるもの。 そう、それは解約通知。 こればっかりは、入ってしまったら仕方がない。 まずは話を聞こう。 そうしよう。
僕をペテンにかけようだなんて、甘い。 バレてないと思っているようですが、バレてないと思っているのはあなただけ。 バレてます。 知らないフリしてあげる。 わざと騙されてあげる。 でも、 僕が自ら手を下さなくとも、あとで辛い思いをするのはあなた。 僕…
今月は売買契約3本、決済1本、土地賃貸借契約1本。 忙しくてたまりません。 有り難き幸せです!