最近 「不謹慎」 について考えています
一体 どこからどこまでが 不謹慎なのか。。。
なんとなくはわかります
なんとなく「道義的」「常識的」な なんとなくです
「被災者の方がいま あれとこれをすることができないから 自分もあれとこれをすることをやめよう」
と考えるならば
究極なところ
既に生きていることそのものが不謹慎になってしまいます
食べたり 飲んだり 寝たり 性欲を満たしたり 呼吸したり。。。
今回の震災に限らず
例えば 天国にいる私の祖父が 呼吸をして生きている私をみて
不謹慎な奴だと感じるでしょうか。。。
だから「境遇一体化」は ちょっと違うような気がします
いま 東京にいる働き盛りの人々が
夜に飲食店でお酒を飲んだり カラオケ行ったり ゴルフに行ったり
これって不謹慎でしょうか。。。
考えるとますますわからなくなってきます
なんでかっていうと どう思うかは人それぞれだからなんでしょうね
人それぞれって答えになると 境界線は消えることになります
いま僕が思っている いま大切なキーワードは
「電気」「募金」「物資」「提供」「ガソリン」「経済をまわす」といった「被災地への協力姿勢」です
なんとなくですが セリーグは非難されてあたりまえかなとも思います
ナイターで使う電気の量はハンパないですし
しかしながら すべて両立するってことはとても難しい
お酒を飲む金があるんだったら募金にまわせってことになると
経済をまわすことができなくなる
それを言ったらきりがない
そうなってくるとボーダーラインは存在しないことになる
やはり大切なのは本人の「心の持ち方一つ」であって「バランス」でもある
そんなにやんややんや批判しなくたっていいんじゃないかな
批判するんじゃなくて 建設的なお話合いをすればいいじゃない
それぞれの そしてその時々の いまやるべきことをちゃんとやっていれば
お天道さまは ちゃんとバランスよくみてくれていると思ってます