今日は鬱ですね(笑)
さて、仕事で平塚にきました。
海岸に打ち寄せる波の数は1分間に18回。
人間の日常生活の肺呼吸も1分間に18回。
18回の呼吸の波動が熱に変化し、倍数の36度の体温になる。
その熱が圧力に変化し、血流の原動力になる。
36の倍数72が最低血圧。
その倍数の144が最高血圧。
その倍数の288は赤ちゃんがお腹の中にいる日数。
これは数年前に高野山の寺に篭った際に聞いた話です。
個人差もあるし、血圧144は高いのでは?
とか心の中でツッコミながらも、面白い話だなと思いました(笑)
宇宙の呼吸とシンクロし、折衝に臨みました。
そして終わった後のご褒美。
平塚名物ラオシャンラーメン!
前回は駅近の方に行ったので、今回は花水です。
ちょっと酸っぱくて面が素麺みたいでうまいんですよ。
餃子も焦げすぎ?とか思いながらも食べたらうまいの。
平塚が恋しくなる味です!